年齢を重ねるごとに
勝手に増えてく体重
20代、30代にくらべ
おそろしいほど
○太りやすく、痩せにくい
ですよね
こんな40代が痩せるためには
知っておくべきポイントがあるんです
基礎代謝を計算し
カロリー計算し
食べる量を調整、管理
することがとても大切になります
・とにかく食べ過ぎないことが重要だと思います
40代になると
○会社のポスト的に(ストレスがヤバい)大変
○運動と疎遠になりがち
○ストレスの発散をインドアで解消しがち
○疲れやすくダラダラする日が増える
このように
太りやすくなる要因が
たくさん重なってしまうんですよね
なので
まず、自分のカラダと向き合ってみることが
とても大切だと思います
・疲れやすく、ケガしやすい
だけど、無理が効く
ヤバい年代
○仕事疲れがたまりやすくなり
油断すると、ケガもしやすくなる
そして、何事にもある程度の
無理が効く
(昔、運動経験があれば尚更)
筋トレやストレッチなど
負荷をかけても
頑張りが効く年齢であり
実はそんなに丈夫でもない
劣化を始める年齢が40くらい
(自己体験)
・アタマの中のイメージと動きが違う
○ジャンプしてみると
イメージでは2メートル飛んだが
実際は、1メートルしか飛べてない
さらに、足首が痛い
このように
現実を受け入れていかないと
カラダがもたなくなる年齢
・リスクだらけのカラダで痩せるには、対策を重ねていきましょう
○小さな対策を重ねていくと
成功体験に結びついていきます
【毎日の軽度な運動】
【サプリメントを活用する】
【置き換えダイエットをする】
【基礎代謝を知る】
【食事量を減らす】
このような小さなことを
重ねて対策することで
ダイエットや運動時の
大きなサポートになりますので
1度に大きなことをするのではなく
小さな対策をコツコツと準備していきましょう
【人気ブログランキング】に参加しております
応援クリック頂けると、毎日の更新の励みになります
よろしくお願いします

全般ランキング